
【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円で使えて、最大33,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら

スポンサードリンク
目次
端末に付いている機能次第で性能が変わります
WiMAX2+では最先端の高速化技術が次々と採用されているので、選んだ対応端末次第で実際の速度に違いが出やすくなっています。
WiMAX2+を提供している事業者では、どの端末を取り扱うかは自由に選べることから在庫を持ちたくない事業者ほど対応端末を絞り込む傾向があります。
GMOとくとくbbでは、WiMAX2+対応端末の取扱い数を大幅に増やしており、新機種発売に伴い販売を終了している業者がある中でも在庫の限り販売を続けています。
WiMAXシングルを利用したいなど、旧端末のニーズがある限り販売を続ける姿勢が好評を得ています。
機能満載のW03を選ぶ
GMOとくとくbbで取り扱っているWiMAX2+対応端末のうち、W03では下り最大370Mbpsを実現しています。
基地局側の対応が必要となるので、順次対応を続けているので順次エリア拡大されるでしょう。
WiMAX2+ではキャリアアグリゲーションに対応しており、ハイスピードプラスエリアモードを利用すればau 4GLTEにも対応します。
WiMAX2+のエリア外へ出かける時には通信モードを切り替えてハイスピードプラスエリアを利用可能です。
端末画面上で切り替えることも出来ますが、使用した月だけオプション料金がかかるのでハイスピードモードのみで利用したい場合には、PC経由で管理画面にアクセスすればハイスピードプラスエリアモードへの切り替えメニューを非表示にすることも可能となります。
WX02を選ぶ選択も出来ます
WiMAX2+の対応端末の中で、GMOとくとくbbでも扱っているWX02は、WiMAX2+とWiMAXシングルを両方切り替えて利用したい人に向いています。
WiMAX2+のギガ放題プランへ加入していれば、月間通信容量は無制限で利用出来ます。
しかし、直近3日間で3GB以上の通信を行うと翌日から標準画質動画の再生に支障が無い程度の速度規制を受けます。
実際には下り1Mbpsから6Mbps程度の速度規制ですから、大規模ファイルのダウンロードをしなければ気づかない人も多いでしょう。
GMOとくとくbbを利用しているユーザーの中には、WiMAXシングルの完全無制限で利用出来る環境を好んでいる人もいます。
実測値によりWiMAX2+との使い分けを行うことで、なるべく快適に利用出来る環境を求めている人に向いています。
ホームルータータイプもあります
WiMAX2+を利用している人の中には、自宅の固定通信環境として利用している人もいます。
GMOとくとくbbでは専用外付けアンテナにより受信感度が良いホームルータータイプの対応端末としてUROAD HOME+CAの取扱を行っているので、外出時にWiMAX2+環境を持ち出さないのであれば選択肢に入るでしょう。
ホームルータータイプを取り扱う事業者は少ないので、GMOとくとくbbでは自宅の固定通信環境として利用したい人にも向いています。
WiMAX2+の対応端末選びは、利用目的や高速化技術が対応端末ごとに異なるので、多くのルーター端末から選択できるGMOとくとくbbを利用すれば、環境に合ったWiMAX2+対応端末を選べるでしょう。
【追記】で、結局どこから申込むのが一番お得で安心できるの?
WiMAXには様々なプロバイダ会社がありますが、今一番お得に申し込むなら “GMOとくとくBB” が間違いないでしょう!
公式サイト限定にはなりますが、今月末まで30,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ますし、申込み先は大手さんなので安心です♪
キャンペーンの期限の詳細・利用条件は、以下のURLをクリック!>> 【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円~で使えて、最大30,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら
おすすめの関連記事
スポンサードリンク
WiMAXを購入するなら、伝説のキャンペーンから!
GMOとくとくBB 伝説のキャンペーン 鬼安 WiMAX2+
