≪最終手段≫色々試したケドauひかりの速度が遅いままの人へ

キャッシュバックがあるうちにNURO光の申し込みをしよう!

>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!




スポンサードリンク


Pocket
LINEで送る

auひかりには2種類あります

auひかりを利用していて速度が遅いと感じられる場合、原因は複数あります。

auひかりマンションタイプは回線方式が大抵VDSL方式となるので速度が最大100Mbpsまたは70Mbpsですが、マンション全体で共有するので速いわけがありません。

戸建てタイプにはNTTの光ファイバーを借りて運営しているauひかりホーム(S)と、KDDIが自前で敷設した光ファイバー回線を使用して運営しているauひかりホームの2種類が存在しています。それぞれ別の光ファイバー線を共有して利用しているために速度が遅い原因が異なっています。

auひかりホーム(S)を利用しているなら

NTTから光ファイバー回線を借りて運営しているauひかりホーム(S)は、シェアドタイプと呼ばれ速度が遅い原因は光ファイバー線に収容人数が多く既に入っていることが原因です。

NTTの光ファイバー線1芯を全て借りているわけではなく、GE-PON単位で借りて運営しています。auひかりはGE-PON1つにつき最大8世帯利用出来ますが、他のGE-PONはNTTが使用しているので光ファイバー一芯全体で考えると過密状態となっている可能性があります。

ベストエフォート方式のために最大収容人数は決まっていても利用状況は地域ごとに異なるので、混雑度合いは芯数が少ない地方では影響が出やすくなるでしょう。

auひかりホームを利用しているなら

KDDIが旧ひかりONEと旧TEPCOひかりとして運用していた光ファイバーケーブルを利用して自前で運用しているauひかりホームでは、速度が遅い原因は周辺に利用者が多いことと映像配信サービスを多用している割合が高いことに問題があります。

映像配信サービスは下り方向を多用するので、速度を計測した時に下り方向が特に遅いケースが多いことで判明しやすいです。KDDIが直接運用している回線のために他社の光回線とは異なります。

地域ごとに混雑と閑散度合いが全く異なるので、auひかりの速度が遅いと感じる原因は周囲にKDDIとauユーザーが多いことを意味します。

MVNOにスマホを切り替えられます

auひかりの速度が遅いからといって、auスマートバリューにより携帯電話の割引とせっと契約されていて身動きが取れない人も多いでしょう。

auスマホの場合には、MVNO事業者による格安スマホの恩恵に預かれないケースが多いので、NURO光に切り替える環境としては適しています。なぜなら、auひかりよりも金額が安く下り最大2Gbpsの高速回線を利用出来るNURO光に切り替えることで、固定通信回線の費用が安くなると同時にauスマートバリューの呪縛から解き放たれます。

NTTドコモ系列の格安simを利用することで、スマホ代が半分以下に節約出来るようになり、スマートバリューよりも更に安く無駄のない運用が出来るようになるからです。

【追記】45,000円のキャッシュバックが確実に貰えるNURO光公式サイトから申し込もう

 →公式サイトからの申込みで45,000円のキャッシュバックをGET!

NURO 光 の代理店では、3万円以上のキャッシュバックを提示している会社もありますが、キャッシュバックが受け取れるのが12ヶ月後だったり、変なオプションをつけられてしまい結局月額料金が高くなったりといったことがあります。

また、こちらから受け取りの申請をしなければならないため、月日が経って忘れてしまい、結局受け取れなかったという方もいます。

公式サイト経由でのお申込みであれば、確実に45,000円が指定の口座に振り込まれるので忘却してしまい受け取れなかったといったことが起りません。

また、オプション等に関しては申込み時に自分で選択ができるため必要なものだけを選ぶことが出来ます。

公式サイトでチェック! >>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

確実にキャッシュバックを貰うなら公式サイトからの申込みがオススメです。

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク


ネットが遅いと感じているなら、世界最速を体感してみませんか?

>> 世界最速インターネットNURO 光

NURO光をおすすめできる人の条件とは?

NURO光は現在対応エリア(現在の対応エリアを確認:公式サイト)と8階建て以上のマンションは使えないという制限があります。

その制限にかからない人で、NURO光をお勧めできる人の条件を解説します。

 

1.回線速度が早い必要がある人


オンラインゲームをよくする人や、動画をよく見たり動画をアップロードしたりする人は回線速度が気になります。いいところで止まってしまうのは本当にストレスです。

NURO光は下り2Gなので、一般的な回線の2倍〜10倍の回線速度です。とにかく、速さを求める人は最適です。

 

2.ソフトバンクユーザーの人


ソフトバンクの回線を契約していると、1台当たり最大2,000円の割引があります。家族で3台契約しているなら最大6,000円の割引ができる可能性があります。

家族でソフトバンクユーザーが多いと、実質無料でインターネット回線を使える可能性があります。

 

3.インターネットにあまり詳しくない人


NURO光では現在、設定サポートを1回無料で提供しています。電話か訪問を選べるので、電話だけでサポートが不安な方は、訪問して画面を見ながらサポートしてくれる安心感は心強いです。

せっかく契約したのに、サポートの電話になかなか繋がらず、使えないというのは笑えないです。

 

4.品質や安心感に妥協したくない人


NURO光は速さや安さを押し出されてますが、元の回線はNTTのものを使っており、NURO光の運営会社はソニーの子会社であるSo-netなので、そのあたりを気にする人にも安心です。

NURO光の公式サイトはこちらをクリック

SNSでもご購読できます。