他では教えないNURO光の最大のデメリット3選

キャッシュバックがあるうちにNURO光の申し込みをしよう!

>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!




スポンサードリンク


Pocket
LINEで送る

インターネットが毎月4,743円でつかえるNURO 光 ですが、更にうれし~いオプションも付いてきます ! なんと…NTTでは月々数百円払っているモデム(黒い小さな箱)やウィルスを撃退してくれる6000円相当のセキュリティソフトが、NUROだと無料で使えるんです!

『どうせ追加料金払わなきゃいけないんじゃないの?』

『解約時に、請求されるのではないか?』

『性能に問題があるんじゃないのかな。。。』

など不安になってしまうと思います。そこで今回は、メリットばかりじゃないNURO光の最大の弱点(デメリット)を書いていきます

 

デメリット①

8階建て以上のマンションに住んでいるひとはつかえない×

NURO光には、高さ制限があるため現在は8階建て以上のマンションに住んでいる人は利用できません。ただ、今後は高さ制限が緩和され、もう少し高いマンション・アパートまで適用可能になる可能性も十分あります。

解決方法

高さ制限が緩和されるのをひたすら待つこればっかりはどうしようもありません。。(祈って待ちましょう 😐 )

※ 自分の住んでる地域が利用可能か調べてない方は、申込み前に調べてくださいね。 ⇒⇒世界最速インターネットNURO 光

 

デメリット②

電話番号が二つある人は使えない×

電話番号とFAX番号を分けている場合など、1回線で二番号を持っている場合はどちらかしか継続ができないため、今後も2つの番号を使いたい方は契約できません。ただ、そんなにFAXを使わない方などはこのタイミングで電話番号をまとめてしまったほうが電話回線の料金がお安くなるのでおすすめです。

 

これに当てはまったらつかえない~電話編~ 

  • 電話とFAX番号がそれぞれ別
  • 電話番号が3つ以上ある
  • 050から始まるIP電話を使っている
  • ガス検診、セコムなどを電話につないでる
  • 自宅内にエレベーターがある
  • 黒電話をつかっている

解決方法

2番号ある人は、1番号にまとめる!FAXをそんなに使わなければまとめても問題ないでしょう〇 ※上記で分からない方はこちらでお調べください⇒NURO 光

 

デメリット③

NUROの最大の弱点は、NTTのひかり回線でテレビをみている(フレッツテレビが該当します)人は契約できない点です。厳密に言うと、契約が出来ないというよりNTTのフレッツテレビのサービスの引継ぎが出来ないため少し割高になりますがテレビサービスだけ残すか、アンテナ設置orケーブル会社と契約する必要があります。

基本的にテレビは光回線or他社ケーブル(ジェイコムとか)orアンテナのどれかで見ています。自分の家は何を使ってテレビを見ているか知らない方が多いですが、調べ方としては….

≪手順≫

  1. 屋根の上、壁にアンテナを設置しているかどうか、外にでて調べる
  2. NTTの明細をみて、「フレッツテレビ利用料」という項目がないか調べる
  3. テレビだけ以下のケーブル会社を利用している

 

■東京都

  • イッツ・コミュニケーションズ株式会社
  • 入間ケーブルテレビ株式会社 
  • 株式会社ジェイコム
  • 多摩ケーブルネットワーク株式会社
  • 株式会社多摩テレビ
  • 東京ケーブルネットワーク株式会社
  • 東京ベイネットワーク株式会社
  • 豊島ケーブルネットワーク株式会社
  • 株式会社南東京ケーブルテレビ

 

■神奈川県

  • 厚木伊勢原ケーブルネットワーク株式会社
  • 株式会社伊豆急ケーブルネットワーク
  • イッツ・コミュニケーションズ株式会社
  • 株式会社ジェイコム
  • 湘南ケーブルネットワーク株式会社
  • YOUテレビ株式会社
  • 横浜ケーブルビジョン株式会社

 

■埼玉

  • 株式会社ジェイコム
  • 入間ケーブルテレビ株式会社
  • 行田ケーブルテレビ株式会社
  • 狭山ケーブルテレビ株式会社
  • 飯能ケーブルテレビ株式会社
  • 東松山ケーブルテレビ株式会社
  • 本庄ケーブルテレビ株式会社
  • ゆずの里ケーブルテレビ株式会社
  • リバーシティ・ケーブルテレビ株式会社 
  • 蕨ケーブルビジョン株式会社

 

■千葉

  • 株式会社ジェイコム
  • 株式会社イースト・コミュニケーションズ
  • 株式会社いちはらコミュニティ・ネットワーク・テレビ
  • 株式会社広域高速ネット二九六
  • 株式会社千葉ニュータウンセンター
  • 銚子テレビ放送株式会社
  • 成田ケーブルテレビ株式会社

 

■茨城

  • ケーブルテレビ株式会社
  • 一般財団法人研究学園都市コミュニティケーブルサービス
  • 株式会社JWAY
  • 土浦ケーブルテレビ株式会社
  • リバーシティ・ケーブルテレビ株式会社

 

■栃木

  • 宇都宮ケーブルテレビ株式会社
  • 鹿沼ケーブルテレビ株式会社
  • ケーブルテレビ株式会社
  • 佐野ケーブルテレビ株式会社
  • 塩原ケーブルテレビ協同組合
  • テレビ小山放送株式会社
  • 光ケーブルネット株式会社
  • わたらせテレビ株式会社

 

どのような方法でテレビを見ているかわかりましたか?

今、アンテナを利用している方やテレビだけケーブル会社を使っている人であれば、NURO光の契約可能です

 

解決方法

今、ひかり回線(フレッツテレビ)でテレビを見ている方は、アンテナ設置が必要です。

アンテナというと、

  • 台風が来たとき、折れてしまわないか心配
  • 屋根の上に設置するのはダサいから嫌
  • 屋根に穴をあけたくない
  • テレビの映りがわるくならないか心配(電波受信できるかどうか心配)
  • 設置料金高すぎて無理!

など、心配される方はいますが

実は、フレッツテレビの利用料金って毎月660円もかかっているんです!!アンテナだと無料なのに、フレッツテレビだと660円もかかってしまいます。年間で考えると660×12=7,920円も支払っているんです。

ちょっとお隣の県まで日帰り旅行バスツアーに行ける金額ですよね。

アンテナに関してですが、今では魚の骨のようなアンテナ(八木アンテナ)ではなく、デザインアンテナというスタイリッシュなアンテナがあります。これは、屋根につけるタイプではなく壁に設置するタイプのアンテナです。

参考サイト:

https://www.touryo.com/setting/designantenna_campaign1109.html

色も選べるので、壁に合わせたものを選ぶといいでしょう。

また、NURO光にはキャッシュバックキャンペーンも行っているのでアンテナ費用はそこからまかなうことができます。キャッシュバックの額は、公式サイトと代理店で変わっていますが確実に受け取るのであれば公式サイトからがオススメです。

公式サイト⇒NURO 光 今なら30000円キャッシュバック!

【追記】45,000円のキャッシュバックが確実に貰えるNURO光公式サイトから申し込もう

 →公式サイトからの申込みで45,000円のキャッシュバックをGET!

NURO 光 の代理店では、3万円以上のキャッシュバックを提示している会社もありますが、キャッシュバックが受け取れるのが12ヶ月後だったり、変なオプションをつけられてしまい結局月額料金が高くなったりといったことがあります。

また、こちらから受け取りの申請をしなければならないため、月日が経って忘れてしまい、結局受け取れなかったという方もいます。

公式サイト経由でのお申込みであれば、確実に45,000円が指定の口座に振り込まれるので忘却してしまい受け取れなかったといったことが起りません。

また、オプション等に関しては申込み時に自分で選択ができるため必要なものだけを選ぶことが出来ます。

公式サイトでチェック! >>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

確実にキャッシュバックを貰うなら公式サイトからの申込みがオススメです。

 

 

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク


ネットが遅いと感じているなら、世界最速を体感してみませんか?

>> 世界最速インターネットNURO 光

NURO光をおすすめできる人の条件とは?

NURO光は現在対応エリア(現在の対応エリアを確認:公式サイト)と8階建て以上のマンションは使えないという制限があります。

その制限にかからない人で、NURO光をお勧めできる人の条件を解説します。

 

1.回線速度が早い必要がある人


オンラインゲームをよくする人や、動画をよく見たり動画をアップロードしたりする人は回線速度が気になります。いいところで止まってしまうのは本当にストレスです。

NURO光は下り2Gなので、一般的な回線の2倍〜10倍の回線速度です。とにかく、速さを求める人は最適です。

 

2.ソフトバンクユーザーの人


ソフトバンクの回線を契約していると、1台当たり最大2,000円の割引があります。家族で3台契約しているなら最大6,000円の割引ができる可能性があります。

家族でソフトバンクユーザーが多いと、実質無料でインターネット回線を使える可能性があります。

 

3.インターネットにあまり詳しくない人


NURO光では現在、設定サポートを1回無料で提供しています。電話か訪問を選べるので、電話だけでサポートが不安な方は、訪問して画面を見ながらサポートしてくれる安心感は心強いです。

せっかく契約したのに、サポートの電話になかなか繋がらず、使えないというのは笑えないです。

 

4.品質や安心感に妥協したくない人


NURO光は速さや安さを押し出されてますが、元の回線はNTTのものを使っており、NURO光の運営会社はソニーの子会社であるSo-netなので、そのあたりを気にする人にも安心です。

NURO光の公式サイトはこちらをクリック

SNSでもご購読できます。