短時間で終わったNURO光の設置工事、期間

キャッシュバックがあるうちにNURO光の申し込みをしよう!

>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!




スポンサードリンク


Pocket
LINEで送る

NURO光は開通までの期間が短い

光ファイバー回線を契約する際には、工事時間の短さも重要です。かつて利用されていたダイヤルアップはモデムから電話をかけるだけで済みましたし、ADSLも専用モデルを宅内に設置するだけで良く、大掛かりな工事は不要でした。

ただ、光ファイバーは回線を住宅に引き込む工事が必要なため、申し込みから開通までに時間がかかります。

会社によっては開通までに3ヶ月程度かかることもありますが、NURO光は申し込み後30日程度でサービスを利用できるようになることが多くなっています。引越し先でNURO光を利用する場合は、この期間を考慮することで切れ目無くインターネットに接続できます。

NURO光の申し込み手順

NURO光を申し込むには、まずサービス対応エリアに住んでいる必要があります。2016年7月現在は、関東1都6県のみがサービスエリアです。

また、一戸建てのみならず、7階建て以下のマンションでも加入が可能です。条件を満たしているならば、NURO光の公式サイトから申し込みを行いましょう。

住所と住居タイプを確認し、氏名などの個人情報を入力してください。この時点で申し込みは完了しますが、サービスエリアの都県内でも利用できる場所が決まっているため、2週間ほどの時間をかけて調査が行われます。

利用可能な住所の場合はコールセンターから連絡があり、いよいよ工事が始まります。

他社サービスを利用している場合の注意点

NURO光の申し込みが完了したとしても、フレッツ光やauひかりなどの他社サービスを利用している場合は注意が必要です。

これらの光ファイバーには電話や映像サービスが付帯していることが多いですが、先に他社サービスを解約してしまうと、テレビや電話を利用できない期間が生じるためです。

旧サービスはNURO光の工事が完了した跡で解約しましょう。こうすることで電話番号をナンバーポータビリティーで使い続けられますし、テレビなどを見られない時間も発生しません。

また、旧サービスを年契約にしている場合は、期間満了の前月にNURO光を申し込んでください。

当日のNURO光の工事は簡単に終わる

住所がNURO光の対応エリアであることが確認できると、コールセンターによる通知があってから1週間ほどで工事が行われます。工事は宅内と宅外の2ヶ所で実施されますが、所要時間は合計で2時間程度となっています。

まずは宅内工事です。光ファイバーを住宅の中に引き込み、パソコンや電話と接続できるようにするためのホームゲートウェイという機器を設置します。

古い電話線の配管かエアコンの通気口にケーブルを通せる場合は1時間もかかりませんが、壁に穴を開ける場合はもう少々時間が必要です。

宅外では配線板と電信柱をケーブルで接続します。工事自体はごく簡単ですが、加入者の立ち会いが必須ですので注意してください。これらの作業が終わると、無事にNURO光を利用できるようになります。

【追記】45,000円のキャッシュバックが確実に貰えるNURO光公式サイトから申し込もう

 →公式サイトからの申込みで45,000円のキャッシュバックをGET!

NURO 光 の代理店では、3万円以上のキャッシュバックを提示している会社もありますが、キャッシュバックが受け取れるのが12ヶ月後だったり、変なオプションをつけられてしまい結局月額料金が高くなったりといったことがあります。

また、こちらから受け取りの申請をしなければならないため、月日が経って忘れてしまい、結局受け取れなかったという方もいます。

公式サイト経由でのお申込みであれば、確実に45,000円が指定の口座に振り込まれるので忘却してしまい受け取れなかったといったことが起りません。

また、オプション等に関しては申込み時に自分で選択ができるため必要なものだけを選ぶことが出来ます。

公式サイトでチェック! >>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!

確実にキャッシュバックを貰うなら公式サイトからの申込みがオススメです。

 

 

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク


ネットが遅いと感じているなら、世界最速を体感してみませんか?

>> 世界最速インターネットNURO 光

NURO光をおすすめできる人の条件とは?

NURO光は現在対応エリア(現在の対応エリアを確認:公式サイト)と8階建て以上のマンションは使えないという制限があります。

その制限にかからない人で、NURO光をお勧めできる人の条件を解説します。

 

1.回線速度が早い必要がある人


オンラインゲームをよくする人や、動画をよく見たり動画をアップロードしたりする人は回線速度が気になります。いいところで止まってしまうのは本当にストレスです。

NURO光は下り2Gなので、一般的な回線の2倍〜10倍の回線速度です。とにかく、速さを求める人は最適です。

 

2.ソフトバンクユーザーの人


ソフトバンクの回線を契約していると、1台当たり最大2,000円の割引があります。家族で3台契約しているなら最大6,000円の割引ができる可能性があります。

家族でソフトバンクユーザーが多いと、実質無料でインターネット回線を使える可能性があります。

 

3.インターネットにあまり詳しくない人


NURO光では現在、設定サポートを1回無料で提供しています。電話か訪問を選べるので、電話だけでサポートが不安な方は、訪問して画面を見ながらサポートしてくれる安心感は心強いです。

せっかく契約したのに、サポートの電話になかなか繋がらず、使えないというのは笑えないです。

 

4.品質や安心感に妥協したくない人


NURO光は速さや安さを押し出されてますが、元の回線はNTTのものを使っており、NURO光の運営会社はソニーの子会社であるSo-netなので、そのあたりを気にする人にも安心です。

NURO光の公式サイトはこちらをクリック

SNSでもご購読できます。