
>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!


スポンサードリンク
テレビ、雑誌、ネットや口コミでネット回線が「業界最安値」「○○円安くなります」と聞きなれた言葉が飛び交う中で本当に安いのか見極めるのも一苦労ですよね 😐
特に、インターネット回線となると分からないことが多いので多少高くても「まぁこんなもんなのかな?」と思ってほったらかしにしている人が多いです。
本当は、そんなに難しくないのに聞きなれない言葉が多いため契約の見直しをしないのはとってももったいないですよね。特にNTTの料金を口座引き落としにしている方は、家に明細が届かないパターンの人が多く、利用料金を把握していないです。
「安くなるっていってもどうせ、1000円くらいでしょ?」と言う人がいますが、特売日のスーパーは一生懸命探し、100円の割引のために20~30分かけていつもより遠くのスーパーに行ってお野菜やお肉を少しでも安く、出来るだけ食費を削ろうとするよりも毎月の通信費を削るほうが賢いです。そこで、今回はNTTとNURO 光 の料金の内訳を見ながらNURO光が本当に安いのか見ていきます。
目次
- 1 目次
- 2 1. 料金を徹底比較!NTTのフレッツ光 vs NURO光
- 3 2. オプションを徹底比較!NTTのフレッツ光 vs NURO光
- 4 3. 最大のデメリット!NURO(ニューロ)光は使える人が限られている
- 4.1 3-1.NURO光が使える3つの条件
- 4.1.1 1. 自宅が戸建てor7階建てまでのマンション
- 4.1.2 2. 電話番号が1つ
- 4.1.3 →電話番号が2つある人NGです(電話用とFAX用を分けているなど)。但し、アナログ回線と光回線で分けてる場合はOKです。また、光電話をセコムやガス検診などにつないでいる場合もNGです
- 4.1.4 ◎アナログ回線と光回線の見分け方
- 4.1.5 3. アンテナ・地域ケーブルでテレビを見ているor今はアンテナがないけど、アンテナ設置が可能
- 4.1.6 フレッツテレビは継続できないので、アンテナ設置する必要があります。また、ひかりTV(お料理やスポーツなどの有料の専門チャンネル)を見ている人はNUROにすると見れなくなります。スカパーやWOWOWは、別契約すれば見れます。
- 4.1 3-1.NURO光が使える3つの条件
- 5 【追記】45,000円のキャッシュバックが確実に貰えるNURO光公式サイトから申し込もう
目次
1. 料金を徹底比較!NTTのフレッツ光 VS NURO光
2. オプションを徹底比較!NTTのフレッツ光 VS NURO光
3.最大のデメリット!NURO(ニューロ)光は使える人が限られている
4.まとめ
1. 料金を徹底比較!NTTのフレッツ光 vs NURO光
本当は安いほうがいいと思うものの、実際変えてみて高くなったとらどうしよう…と不安になり回線の切り替えに迷ったことはないですか?そこで、それぞれの内訳を出してNTTフレッツ光とNURO光の料金を比較しました。
1-1. NTTのフレッツ光を利用した場合
・フレッツ光…………..5,700円
・新規申込み方限定のギガ推し割引(30ヶ月限定)…….-300円
・2年割適用……………………….-700円
・プロバイダー料金……………..1,000円
------------------
合計5,600円
※新規で申し込む人は大体この組み合わせを選びます。また、新規申し込みから30ヶ月経つと毎月300円の割引きがなくなります。
1-2. ソネットのNURO光を利用した場合
・NURO光……………………….4,743円
※回線、プロバイダー込。新規申込み割引無し
1-3. 料金比較をグラフでチェック
NTTフレッツ光とsonet(ソネット)NURO光の割引率比較グラフ
NTTに新規で申し込んだ場合は、ギガ推し割引の利用が可能なため、申し込んで30ヶ月は300円/月割引適用されますが。30ヶ月後に割引額が減るため、支払金額が増加します。
それに比べてNURO(ニューロ)光は、インターネットが月々4,743円(税抜)! 回線はNTTのものなのに、同じ環境で安く使えるならNUROを選ばない理由はないですね。
2. オプションを徹底比較!NTTのフレッツ光 vs NURO光
- 世界最速の2000Mのモデム(無料)
- 無料でついてくるセキュリティソフトのカスペルスキー!(アマゾンで6,500円程)
- ソフトバンク携帯ならスマホ1台につき最大2000円割引!
- 最大5台まで接続できる無線wi-fi付きモデム
NTTとNUROのオプション比較 | NTT | NURO |
モデム(必須) | 有料 | 無料 |
セキュリティーソフト(必須) | 有料 | 無料 |
電話基本料金 | 500円/月 | 500円/月 |
電話代 | 8円/3分 | 8円/3分 |
←ちなみにこれが、モデムです。多分パソコンか電話の近くにあります。(NTTは、黒。auは白)
3. 最大のデメリット!NURO(ニューロ)光は使える人が限られている
代理店からの電話を受けたことがある人は、ご存知かと思いますがNURO光は、限られた人しか利用できません。(これが、NURO光の最大のデメリットとなるのですが…)当てはまった人は今よりも数千円安くなりますが、条件に当てはまらなかった人は、残念ながら今のまま..と言った感じです。
3-1.NURO光が使える3つの条件
1. 自宅が戸建てor7階建てまでのマンション
→NUROには高さ制限があります。最近7階建てまでのマンションに対応可能となりました!
2. 電話番号が1つ
→電話番号が2つある人NGです(電話用とFAX用を分けているなど)。但し、アナログ回線と光回線で分けてる場合はOKです。また、光電話をセコムやガス検診などにつないでいる場合もNGです
◎アナログ回線と光回線の見分け方
壁から直接電話に線がつながっている場合は、アナログ回線です。また、黒電話はアナログ回線。
3. アンテナ・地域ケーブルでテレビを見ているor今はアンテナがないけど、アンテナ設置が可能
フレッツテレビは継続できないので、アンテナ設置する必要があります。また、ひかりTV(お料理やスポーツなどの有料の専門チャンネル)を見ている人はNUROにすると見れなくなります。スカパーやWOWOWは、別契約すれば見れます。
上記が当てはまる方は、NURO光への切り替え出来ます。
ご主人を説得して、お切替を検討してみてくださいね(^^)/
【追記】45,000円のキャッシュバックが確実に貰えるNURO光公式サイトから申し込もう
→公式サイトからの申込みで45,000円のキャッシュバックをGET!
NURO 光 の代理店では、3万円以上のキャッシュバックを提示している会社もありますが、キャッシュバックが受け取れるのが12ヶ月後だったり、変なオプションをつけられてしまい結局月額料金が高くなったりといったことがあります。
また、こちらから受け取りの申請をしなければならないため、月日が経って忘れてしまい、結局受け取れなかったという方もいます。
公式サイト経由でのお申込みであれば、確実に45,000円が指定の口座に振り込まれるので忘却してしまい受け取れなかったといったことが起りません。
また、オプション等に関しては申込み時に自分で選択ができるため必要なものだけを選ぶことが出来ます。
公式サイトでチェック! >>> 今ならお得なキャッシュバック&割引キャンペーン!
確実にキャッシュバックを貰うなら公式サイトからの申込みがオススメです。
おすすめの関連記事
スポンサードリンク
ネットが遅いと感じているなら、世界最速を体感してみませんか?
>> 世界最速インターネットNURO 光
