月額料金があがる!? ipadが無料でついてくるWiMAXキャンペーンの落とし穴

WiMAXをキャッシュバックの額で選ぶなら、GMOとくとくBB!

【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円で使えて、最大33,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら

スポンサードリンク


Pocket
LINEで送る

よく目につくWiMAXのipad販促キャンペーン

家電量販店などへ行った際、本来は高額な商品が「WiMAX同時加入で〇万円引き!」などといったキャンペーンが打たれて驚くほど安価で売られているものを見かけた人は多くいることでしょう。

ゲーム機や携帯電話、さらには一般家電に至るまで多くの商品でこうした値引きが行われていますが、最近では本来は値引きで購入することが難しいipadもWiMAXの値引き対象として現われるようになりました。

ipadなどの人気商品が安価で手に入るのであれば、リスクどころか得しか無いようにも見えますが、実際こうしたキャンペーンに軽々に乗じてしまっても良いのでしょうか?

ipadキャンペーンも、あくまで継続的にWiMAXを使い続けることが前提

どうしてもipadが安く手に入ることに目がいきがちで、そちらが主体であるかのように錯覚してしまいますが、あくまでメインはWiMAXとの通信契約であることを忘れてはいけません。

ipadを安く購入できたからと言って、「用無し」と言わんばかりに短期間でWiMAXとの契約を解除することはできません。

こうしたキャンペーンは所定の利用料を決められた期間だけ払い続ける契約の上で成り立っているものであるため、契約の義務がある期間に解約するのであれば、違約金を支払わなければなりません。

場合によってはipadを定価で購入した方が安かったという事態にもなりかねないので、しっかりと期間的な契約を履行する目処を立ててからキャンペーンに申し込むようにしましょう。

WiMAXのipadキャンペーンは月額利用料が割高に設定されている

WiMAXに契約する代わりにipadなどを安価で提供するキャンペーンには、意外に知られていない落とし穴があります。それは、こうしたキャンペーンで加入した場合のWiMAXの月額利用料は通常の場合よりも割高であるという点です。

つまりキャンペーンでWiMAXに加入した人たちは、ipadの値引きされた金額の一部を月賦という形で支払っていることになるのです!

もちろん普通にipadを購入した場合よりも安く手に入るように値段は設定されていますが、実際にどの程度値引きされているのかはキャンペーンによる利用料と通常料金の差額から計算した上で見てみなければわかりません。

WiMAXの契約義務期間を越えたら、契約内容の見直しを!

基本的に通信会社の契約料は、何かしらの要因で安価に設定され直した場合でも、契約時の料金のまま賦課されます。つまり通常よりも割高な利用料になるWiMAXのipadキャンペーンも、契約更新が行われなければずっとそのままの料金のまま賦課され続けます。

そのことを知らずに払い続けていると、結局はipadを定価で購入した場合よりもはるかに高額な金額を払い続けていたということにも陥りかねません。

そうした事態を防ぎ少しでもipadを安価にするためには、キャンペーンで加入した際の利用料をいつまで支払う義務があるのかをしっかりと把握しておき、それが満了した際にはすぐに通常の利用料に契約し直すようにしなければなりません。

 

【追記】で、結局どこから申込むのが一番お得で安心できるの?

                                                  ↑キャッシュバックが30,000円と破格なWiMAX

WiMAXには様々なプロバイダ会社がありますが、今一番お得に申し込むなら “GMOとくとくBB” が間違いないでしょう!

公式サイト限定にはなりますが、今月末まで30,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ますし、申込み先は大手さんなので安心です♪

キャンペーンの期限の詳細・利用条件は、以下のURLをクリック!>> 【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円~で使えて、最大30,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら

 

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク


WiMAXを購入するなら、伝説のキャンペーンから!

GMOとくとくBB 伝説のキャンペーン 鬼安 WiMAX2+

重視ポイント別!WiMAXおすすめプロバイダー

WiMAXを使おうと決めた次に必要なことは、プロバイダー選びです。

プロバイダーは20社以上あるので、どこを選べばいいのか迷ってしまいます。
何を重視するかでオススメのプロバイダーも変わってきます。自分に合ったプロバイダーを選んで下さいね。

 

1.とにかく価格を安く使いたい → GMOとくとくBB


 

価格を重視する人は、GMOとくとくBBがオススメです。業界最大のキャッシュバック金額の30,000円(2016年6月)が貰えるのが大きいです。

ただし、キャッシュバックの申請手続きが若干煩雑で、もらいそびれてしまう人も多いです。

また解約方法も書類を郵送しないといけないため、1円でも安くしたい人にはオススメですが、煩雑な手続きが苦にならない人が良いでしょう。

詳細はこちら

 

2.サポート重視、面倒な手続きはイヤ → BIGLOBE 


 

GMOとくとくBBはとにかく安いのですが、忙しい人や煩雑な手続きが苦手な人には向きません。

そんな方はサポートが充実しており、キャッシュバック額もそこそこ(20,000円/2016年6月)貰えるBIGLOBEをオススメします。

キャッシュバックを貰うための手続きが必要ですが簡単で、電話サポートが年中無休(10−19時)で対応しているので、サービスを安心して使いたい人に向いています。

詳細はこちら

GMOとくとくBBの公式サイトはこちらをクリック

SNSでもご購読できます。