【初心者向け】比較して分かった!あなたのWiMAXのおすすめプロバイダはこれ!

WiMAXをキャッシュバックの額で選ぶなら、GMOとくとくBB!

【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円で使えて、最大33,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら

スポンサードリンク


Pocket
LINEで送る

よく見かけるWiMAXって?

WiMAXの宣伝のポスターをあちこちで見かけるのではないでしょうか。でも、色々なプロバイダが扱っているので、よく分からないという方もいるかもしれません。

WiMAXやWiMAX2の回線を扱っている大元の会社がUQコミュニケーションズです。ここと直接契約することもできるので、プロバイダを経由しなくてもWiMAXを使うことができます。しかし、プロバイダを経由した方がキャッシュバックなどのキャンペーンがある上に、月額料金も割引になるなど特典が多くなっています。

では、いったいどのプロバイダに決めればいいのでしょうか。数ある中から比較してみたので見ていきましょう。

初心者で一番お得でおすすめなのはGMOとくとくBB

GMOインターネット株式会社が運営しているWiMAXのプロバイダです。キャッシュバックが一番高額の30,000円となっています。その他の特典として、端末および端末受け取り月の利用料が無料になります。

月額料金は当初2ヶ月間は2,760円で、その後24ヶ月まで3,414円です。この月額料金はデータ量月間上限なしのプラン、ギガ放題の場合です。キャンペーン内容はちょくちょく変わりますが、いつ比較してもGMOとくとくBBが一番お得である可能性が高いです。

なお、キャッシュバックは申請手続きが必要で12ヶ月目にもらうことができます。また、端末の発送は4営業日後より順次発送となっています。解約する際は毎月20日までに書類を郵送し、月末に解約完了となります。少し時間がかかるので注意が必要です。

次にお得なのはSo-net

ソニーの子会社、ソネット株式会社が運営するWiMAXのプロバイダです。キャッシュバックは20,000円、端末、利用開始月ともに無料です。月額料金が当初2ヶ月間は3,495円、その後24ヶ月まで3,980円になります。

一般的に25ヶ月以降はさらに値上がりするのですが、So-netでは2016年7月1日より長期利用割引を開始する予定です。長く使ってもそう高くならないので安心でしょう。

キャッシュバックは申請手続きをすると、14ヶ月目にもらえます。他社と比較すると遅めです。端末の到着は契約から3日から7日程度かかります。解約はオンラインで済ますことができ、即時か月末を選択できます。解約月の料金は日割りにしてもらえないので月末まで使うのが賢いでしょう。

@niftyはキャッシュバックが早い!

富士通の子会社であるニフティ株式会社が運営するWiMAXのプロバイダです。キャッシュバックは20,000円、端末代金は1円、利用開始月無料です。月額料金が当初2ヶ月間は3,670円、その後24ヶ月まで4,350円となります。auのスマートフォンやケータイを使っている方はその利用料金が毎月最大934円割引されます。

また、他社と同じく申請手続きは必要ですが、キャッシュバックが9ヶ月目にもらえます。端末が最短4日で届くことも加えて、上記2社と比較すると早いでしょう。解約はオンラインで当日解約できますが、月額料金の日割りはありません。

この3社がおすすめですが、他にもいいプロバイダはあります。契約する際は契約内容をしっかりと確認してください。有料オプションを強引に付けさせられることもあるので気を付けましょう。

 

【追記】で、結局どこから申込むのが一番お得で安心できるの?

                                                  ↑キャッシュバックが30,000円と破格なWiMAX

WiMAXには様々なプロバイダ会社がありますが、今一番お得に申し込むなら “GMOとくとくBB” が間違いないでしょう!

公式サイト限定にはなりますが、今月末まで30,000円のキャッシュバックを受け取ることが出来ますし、申込み先は大手さんなので安心です♪

キャンペーンの期限の詳細・利用条件は、以下のURLをクリック!>> 【GMOとくとくBB WiMAX2+】市場最安級の月額料金3,609円~で使えて、最大30,000円キャッシュバック! 市場最強にお得なWiMAX2+はこちら

 

Pocket
LINEで送る

スポンサードリンク


WiMAXを購入するなら、伝説のキャンペーンから!

GMOとくとくBB 伝説のキャンペーン 鬼安 WiMAX2+

重視ポイント別!WiMAXおすすめプロバイダー

WiMAXを使おうと決めた次に必要なことは、プロバイダー選びです。

プロバイダーは20社以上あるので、どこを選べばいいのか迷ってしまいます。
何を重視するかでオススメのプロバイダーも変わってきます。自分に合ったプロバイダーを選んで下さいね。

 

1.とにかく価格を安く使いたい → GMOとくとくBB


 

価格を重視する人は、GMOとくとくBBがオススメです。業界最大のキャッシュバック金額の30,000円(2016年6月)が貰えるのが大きいです。

ただし、キャッシュバックの申請手続きが若干煩雑で、もらいそびれてしまう人も多いです。

また解約方法も書類を郵送しないといけないため、1円でも安くしたい人にはオススメですが、煩雑な手続きが苦にならない人が良いでしょう。

詳細はこちら

 

2.サポート重視、面倒な手続きはイヤ → BIGLOBE 


 

GMOとくとくBBはとにかく安いのですが、忙しい人や煩雑な手続きが苦手な人には向きません。

そんな方はサポートが充実しており、キャッシュバック額もそこそこ(20,000円/2016年6月)貰えるBIGLOBEをオススメします。

キャッシュバックを貰うための手続きが必要ですが簡単で、電話サポートが年中無休(10−19時)で対応しているので、サービスを安心して使いたい人に向いています。

詳細はこちら

GMOとくとくBBの公式サイトはこちらをクリック

SNSでもご購読できます。